【100人に聞いた】オススメの就職祝い!もらって嬉しいプレゼントの決定版11選〜女性編〜

学生生活が終わり、いよいよ新社会人になり、新たな一歩を踏み出す中で贈り物をする機会が増えてきています。
その中で
「いいプレゼントが見つからない・・・」
「実際何を渡したら喜んでもらえるんだろう・・・」
などの悩みがあるのではないでしょうか。
そこで今回私たちキャリンクが「就職祝いを貰ったことがある男女100人」に「貰って嬉しかった就職祝い」についてアンケート調査を実施しました!
アンケートの結果から、『もらって嬉しいプレゼントの決定版【女性編】』を発表します!
この記事は
「せっかくプレゼントを渡すのだから失敗したくない!」
「大切な人を喜ばせたい!」
という方におすすめの記事となっているので
当てはまる方は絶対に目を通すことをお勧めします。
プレゼントの中でも、
・ビジネスシーンに役立つプレゼント
・プライベートに使えるプレゼント
・特別感を演出できるプレゼント
で、分けてみました。
一つずつ見ていきましょう!
見たい場所へジャンプ
ビジネスシーンで活躍するプレゼント5選
名刺入れ
断トツで人気が高かったプレゼントです!
名刺入れは、学生ではなかなか使うことはありませんので、受け取った側は社会人になるということを実感できます。
まさに就職祝いのプレゼントとしては相応しいアイテムです。
実際に名刺入れをプレゼントされた女性からは「新人研修で使うから貰ったら嬉しい。」という声がありました。
具体的なブランド名も挙げられていて、
中でも人気だったのがagnes.b。
シンプルなデザインは持っているだけで大人の女性の気分になること間違いありません。
他にも女性の憧れブランド、マイケルコースやサンローランなどが挙げられました。
是非、参考にしてみてください。
腕時計
学生のうちは時計は持っているとしても、ビジネス用の時計を持っている方は少ないのではないでしょうか。
実際に時計をプレゼントされた女性からは
「仕事で使えるもので嬉しかった」という声が多数ありました。
ビジネスシーンで活躍できる、スーツやシャツスタイルに合わせやすいデザインの時計を選んでみてください。
おすすめのブランドとしては、wiccaやSKAGENが挙げられました!
ぜひ参考にしてみてください。
ボールペン
社会人になるとその人のステータスを表すアイテムになるとも言われる、ボールペン。
だからこそ、学生の頃よりも少し高価なボールペンを使うことに憧れる方も少なくないのではないでしょうか。
特に、新卒の頃はメモを取る機会が多いはず。
毎日持ち歩く物をプレゼントしたら、喜んでもらえますよね。
オススメのブランドはスワロフスキーです!
是非、参考にしてみてください。
スーツ
女性にスーツをプレゼントするのは意外だと思われた方もいらっしゃることでしょう。
しかし、実際にスーツをプレゼントされた女性から、「嬉しかった」との声があがりました。
それもそのはず!
就職活動の際に使用していたリクルートスーツ1着では、仕事が始まったら洗濯が追いつきませんよね。
毎日の仕事の中で着回せるように、スーツが何着かあれば便利です。
そのため、喜んでもらえるプレゼントとしておすすめできます。
ぜひ、候補に入れてみてください。
化粧品
メイクは毎日行うものであり、コスメは消耗品ですので、いくらあっても困りません。
仕事に行く前に貰ったリップを塗れば、やる気をチャージすることもできます。
実際に化粧品をプレゼントされた女性からは「メイク直しの時間、仕事中に元気が貰えて嬉しい」との声もありました!
普段自分ではなかなか手を出せないデパートコスメやビジネスウーマンでも使えるような、
少し落ち着いた色のリップなどが大人気でした!
具体的なブランドには、RMKやTOM FORD BEAUTY、CHANELやaddictionなどが挙げられました。
プライベートで使えるプレゼント4選
かばん
女性に贈るプレゼントとしては定番です。
シーンによって使い分けるカバンは、何個あっても困らないものです。
プレゼントを贈る相手のファッションのイメージや好みに合わせたブランドを選んでみてくださいね。
女性のかばんのブランドは多数ありますが、その中でも名前が挙がったのはFURLA。
シンプルで大人っぽく、エレガントなデザインのものが多くあります。また、機能性も高いことが人気の理由で、収納力も優れています。
もう一つのおすすめブランドはKate Spadeです。
色使いがカラフルでかわいいデザインが特徴的です。こちらも、女性が望む収納力が備わっています。
財布
「財布を変えるタイミングっていまいち分からない。。。」
そう思う人も多いのではないでしょうか。
社会人になるタイミングで財布も新しくすることで心機一転!
気持ちの入れ替えになること間違いなしです。
具体的なブランドとしてはcoachやVUITTON、Vivienne Westwood、Tory Burchなどがおすすめです。
これらのブランドに多い革素材は、長く使えば使うほど味が出るので品色の変化があって楽しみながら長く使うことができます。
アクセサリー
実際にアクセサリーをプレゼントされた女性からは「ピアスやネックレスを貰えて嬉しかった!」との声がありました。
貰って嬉しいブランドとして名前が挙げられたのは女性の憧れブランド、TIFFANY &Co.です。
人生の節目のお祝いにふさわしいアイテムが豊富に揃っていることで有名です。
是非、プレゼントしてみてください。
ボディケア
ボディケア用品は、乾燥や外部の刺激から肌を守ってくれます。
そのような体のケアだけでなく、いい香りからは心も癒してくれる、重要なアイテムです。
プレゼントされたら喜ばれること間違いありません。
また、ボディケア用品は、持ち運びのできるものや詰め合わせになっているものなど、バリエーションが豊富ですので、予算に合ったものが見つけやすいというメリットがあります。
ぜひ、参考にしてみてください。
特別感を演出できるプレゼント2選
名前入りギフト
名前入りギフトは『自分だけのもの』という特別感があり、貰えたらテンションが上がりますよね。
リップやボールペン、ハンカチなどが大人気です。
実際に名前入りギフトを貰った女性からは
「名前入りの折り畳み傘やAirPodsを貰って嬉しかった!」などの声が寄せられました。
ありふれたアイテムであっても、自分の名前が施されることでそれは世界に一つだけの贈り物になります。
プレゼントを受け取った側は感動すること間違いありません。
ぜひ、ご検討下さい!
食事や旅行
次にご紹介するのは、「食事、または旅行をプレゼントすること」です!
食事中にサプライズで写真付きのシャンパン、お祝いプレート、花束をプレゼントするなど、感動的な演出を贈ることもできます。
大切な人と過ごす時間はかけがえのない思い出になりますよね。
まとめ
今回は『もらって嬉しいプレゼントの決定版!【女性編】』をご紹介しました。
この記事ではプレゼントをご紹介しましたが、アンケートの中からは
「手紙やお祝いの言葉を貰えたことが嬉しかった」という声が多数ありました。
一番大事なのは大切な人に気持ちを伝えることなので是非プレゼントを渡す際に気持ちを込めて渡してみてください。
プレゼントでは
- 実用性の高いもの
- 特別感が演出できるもの
が人気が高い、という結果になったので是非参考にしてみてください。
最後まで目を通していただきありがとうございました!