【株式会社ノバック】「企業は人なり」をモットーに!

ノバックのロゴには、社員一人ひとりの情熱を伝える赤と組織の包容力と躍進の可能性を秘めた青を基調として『人』という文字をあしらっています。
技術者集団であるノバックは、土木や建築の分野の多岐にわたる受注に注力し、社員それぞれの能力を最大限に活かし続けていきます。
そして、今後もお客様に頼って頂けるパートナーとして建設を通じて社会貢献をしていきます。
Q,どんな働き方ができる会社ですか?
ノバックは総合建設業として全国展開しており、兵庫県に本社・東京都に本店を構え二大拠点にて活動しています。
土木工事においては、道路・橋梁・河川の整備等の公共性の高いものをつくり、建築工事においては、住宅(マンション)・商業施設などの住環境において必要不可欠なものをつくっております。
また、土木・建築工事を同じ程度の比率で行うことにより安定経営を行っております。
普段関わる人は多種多様。
若手社員は「現場はいつも皆賑やかです。指導やたまに叱られる時でも、期待されている事が伝わるので人の温かさに恵まれた職場だと感じています。」と話します。
先輩の仕事ぶりや気配りに気を引き締められ、上司からの励ましに胸が熱くなる、そんな人が活き活きした社風です。
成長と自立を重視し、新卒の皆さんには意見が言える・チャレンジ精神を持ち挑める環境を備えています。
Q,どんな人材を求めていますか?
土木・建築現場で道路・橋・トンネルといった社会基盤、都心部でのマンション・商業施設といった建設物をつくる現場を監督する仕事(施工管理職)です。
現場における施工計画を作成し、安全・品質・工程・原価等を管理し、現場で作業を行う大勢の協力会社の方をマネジメントし、牽引していくリーダーシップとコミュニケーション能力が不可欠となる職種であり、また多くの職人の方とのやり取りが必要となり意欲的かつ活発的であることも重要となりますので、積極性も兼ね備えている人材を求めております。
私たちの仕事「ものづくり」、それはチームで成し遂げるものです。
皆が力を合わせてチーム一丸となって、「ものづくり」を通して広く社会に貢献しています。
「ものづくり」の先にある「達成感と感動」を共に分かち合える、新しい仲間を求めています。
Q,採用担当から学生にメッセージをお願いします。
総合建設業である当社の強みは事業が全国展開している点にあります。
全国における土木・建築の施工を行える営業力、そして確かな品質を提供できる技術力を持っており各施主様からも高い評価を頂いております。
経営面に於きましても順調な推移をみせ企業成長を遂げております。
その成長を今後も継続して行くためにも次世代の若手の成長が必要不可欠となります。
当社は、若手の成長をバックアップする為の社内研修等を積極的に行ったり、各現場で上司、先輩が都度フォローアップしております。
この記事をご覧になり興味を持って頂ければ幸いです。
採用情報
☆株式会社ノバックの採用情報、エントリーは公式LINEから☆
※画像をクリックでLINEが開きます。