【日の出医療福祉グループ】医療・介護・保育で地域に貢献を。

兵庫県の加古郡稲美町を拠点に3つの法人が集まり、現在では事業所数は約140か所を持つ日の出医療グループ。
各事業所により提供される保育・医療(美容)・介護サービスは地域の方々からも好評で、一層ニーズが高まっていくと予想しています。
より強い組織を実現するために、さまざまな人材のポテンシャルに委ね、「人材こそ命」という言葉を信じて今後も仲間に加わってくれた方の幸せを考え続けていきます。
Q,どんな働き方ができる会社ですか?
日の出医療福祉グループは「医療」「介護」「保育」と複数の事業を展開しているため、そのワークスタイルも様々です。
ただ、共通して言えることは「人」「学び」「サポート」が魅力的ということです。
「人」の魅力とは、困りごと・悩みへの相談が気軽にでき、間違っていることには指摘とアドバイスをくれ、何かに挑戦する際には温かく見守ってくれる、そんな理想の上司・同僚が多いことです。
「学び」の魅力は、働きながら資格を取れる制度・体制があり、一プロフェッショナルとしてのレベルアップのための資格取得補助制度や、内部勉強会、研修への参加を奨励しています。
「サポート」の魅力は、社員の働きやすさを追求し各種福利厚生を整えています。
産休・育休・介護休暇が取得しやすく、事業所内保育所もありますので、働くお父さんお母さんを応援する環境を用意しています。
Q,どんな人材を求めていますか?
①人の役に立ちたいという心をもつ人/保育・介護・医療のどの事業においても、今困っている人を助ける方法、過ごしやすくする方法を考えて実行しようとする心を持つ人が必要です。
②コミュニケーションが好きな人/働く社員の明るい声や表情が事業所をぱっと明るくします。朗らかな挨拶をすること、相手の話を誠実に聞くこと、気持ちや立場を思いやること、そんな当たり前なコミュニケーションを大切にしてほしいです。
③ポジティブに物事を考えることが出来る人/壁にぶつかった時に発想の転換を行い、周囲を巻き込んで動ける人は組織の中で推進力を持つ貴重な戦力となります。
④将来は事業運営に関わりたい人/日の出医療福祉グループは20 代、30 代で活躍している人材がとても多い組織です。
よりしなやかで強い組織として成長していくために、組織運営を視野に入れた柔軟で自由な発想ができる人を期待します。
Q,採用担当から学生にメッセージをお願いします。
日の出医療福祉グループの一番の魅力は、人です。
現場の方がすごいのはもちろん、上層部の方と話しても、法人の将来について真剣に、対等に語り合ってくれます。
自分自身の可能性を広げたい子や、どうしたらいいのか悩んでいる子、自信がない子、一歩踏み出したい子はぜひ、日の出医療福祉グループにきてください!
日の出医療福祉グループの社員はプロ意識がとても高く、「情熱大陸」に出演できそうなくらいすごいです。
社会人一年目って、なんの仕事をするかじゃなくて、どんな人に出会って、どう一緒に働くかだと思うので、大人としてまっさらな状態で、日の出医療福祉グループの現場の社員たちに出会って欲しいです。
採用情報
☆日の出医療グループの採用情報、エントリーは公式LINEから☆
※画像をクリックでLINEが開きます。